自分が持っているスマホで格安SIMは使えないの?
格安スマホの仕組みを支えているのは「SIMフリー」という仕組みです。
スマホに固有の情報を登録するSIMカードを差し込むことで基本的にどんな端末でも格安スマホが利用できるのですが、では現在手持ちの端末でも利用できるのでしょうか。
SIMフリーという仕組み
「SIMロック」について
ドコモやau、ソフトバンクなどのキャリアでスマホを契約する場合、スマホ端末に差し込まれているSIMカードは「SIMロック」というものがかけられています。
そのため、ドコモで契約した端末にソフトバンクのSIMカードを差し込んでも利用することはできません。
格安スマホはSIMがロックされていない
格安スマホでは、この「SIMロック」が解除されたカード「SIMフリー」を利用しますので、理論上はどんな端末であってもスマホとしての利用が可能となります。
これが格安スマホの基本的な考え方です。
SIMフリーならスマホの端末を継続して利用することができる。
よって、SIMだけの契約で済むので利用料金も更に安くなる。
端末との関係
ところがここで問題となるのは、格安スマホではすべての端末が利用できるというわけではない、という点です。
というのは、格安スマホの多くが「ドコモの回線をレンタルしている」ためです。
たとえばドコモの端末であれば格安スマホのSIMカードを差し込めば利用することができますが、auの端末の場合はドコモとは通信規格が異なりますのでSIMフリーのカードを差し込んでもドコモの回線を利用することができません。
逆にauの回線をレンタルしている格安スマホ業者であればドコモの端末を利用することができなくなります。
DMMモバイルの公式サイト内の解説。
DMMモバイルではドコモの回線を使っているためドコモのスマホならそのまま使える。
手持ちの端末によっては、SIMフリーといえども利用することができない場合があるというわけです。
手持ちの端末を利用するには
もしも現在利用している端末を引き続き格安スマホで利用するということであれば、その端末に応じた格安スマホ業者を選ぶ必要があります。
格安スマホではほとんどがドコモの回線への接続となりますが、auの回線に接続できるところもありますので端末と回線とを合わせることができれば利用可能です。
SIMフリーが一般的な格安スマホですが、端末によっては必ずしも利用できない可能性があることを確認しておきましょう。
【おすすめNo.1!】格安スマホ最安業者『DMMモバイル』
更に、もっと安いプランもあります。通信速度は200Mbpsとかなり遅いですが、利用できるデータ容量が無制限という「ライトプラン」。これならデータSIMは440円から、通話SIMは1,140円から、となります。
通話をあまりせず、インターネットはWi-Fiを経由して利用する予定の人にはお得でピッタリなプランです。
ここでポイントなのが、最大で20GBまで利用できるプランがあるという点。他社では『利用無制限』と謳っているプランもありますが、それらは一定期間中に一定のデータ容量以上を利用した場合に通信速度の規制がかかります。そのため、無制限と謳っていても実質的には月に10GB前後しか速い速度で快適に利用できませせん。
その点、DMMモバイルでは最大20GBまで快適に利用できるプランがあるので、これまで動画などをたくさん見て通信規制がかかっていた、というような人にはかなりおすすめです!
|
1GB |
2GB |
3GB |
5GB |
7GB |
8GB |
10GB |
15GB |
20GB |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
データSIM |
480円 |
770円 |
850円 |
1,210円 |
1,860円 |
1,980円 |
2,190円 |
3,600円 |
4,980円 |
通話SIM |
1,260円 |
1,380円 |
1,500円 |
1,910円 |
2,560円 |
2,680円 |
2,890円 |
4,300円 |
5,980円 |
関連ページ
- 格安スマホって何?
- 『格安スマホ比較コム』は、料金やメリット・デメリットはもちろん、今までのスマホとの比較や、おすすめランキング、端末やsimカードなどの用語の解説など「格安スマホって興味がある人けどよく分からない!」という人に向けたサイトです。
- 格安スマホの安さの秘密とは
- 『格安スマホ比較コム』は、料金やメリット・デメリットはもちろん、今までのスマホとの比較や、おすすめランキング、端末やsimカードなどの用語の解説など「格安スマホって興味がある人けどよく分からない!」という人に向けたサイトです。
- 格安スマホって通話もできる?
- 『格安スマホ比較コム』は、料金やメリット・デメリットはもちろん、今までのスマホとの比較や、おすすめランキング、端末やsimカードなどの用語の解説など「格安スマホって興味がある人けどよく分からない!」という人に向けたサイトです。
- 格安スマホもMNP(番号乗り換え)できるの?
- 『格安スマホ比較コム』は、料金やメリット・デメリットはもちろん、今までのスマホとの比較や、おすすめランキング、端末やsimカードなどの用語の解説など「格安スマホって興味がある人けどよく分からない!」という人に向けたサイトです。
- iPhoneで格安SIMを使うことはできる?
- 『格安スマホ比較コム』は、料金やメリット・デメリットはもちろん、今までのスマホとの比較や、おすすめランキング、端末やsimカードなどの用語の解説など「格安スマホって興味がある人けどよく分からない!」という人に向けたサイトです。
- 格安スマホに電話かけ放題(通話定額)のプランって無いの?
- 『格安スマホ比較コム』は、料金やメリット・デメリットはもちろん、今までのスマホとの比較や、おすすめランキング、端末やsimカードなどの用語の解説など「格安スマホって興味がある人けどよく分からない!」という人に向けたサイトです。
- 格安スマホにパケット定額(ネットし放題)プランって無いの?
- 『格安スマホ比較コム』は、料金やメリット・デメリットはもちろん、今までのスマホとの比較や、おすすめランキング、端末やsimカードなどの用語の解説など「格安スマホって興味がある人けどよく分からない!」という人に向けたサイトです。
- 格安スマホでもパズドラなどのスマホアプリ(ゲーム)は使える?
- 『格安スマホ比較コム』は、料金やメリット・デメリットはもちろん、今までのスマホとの比較や、おすすめランキング、端末やsimカードなどの用語の解説など「格安スマホって興味がある人けどよく分からない!」という人に向けたサイトです。
- 格安スマホってLINEやFacebookなどのSNSは使えるの?
- 『格安スマホ比較コム』は、料金やメリット・デメリットはもちろん、今までのスマホとの比較や、おすすめランキング、端末やsimカードなどの用語の解説など「格安スマホって興味がある人けどよく分からない!」という人に向けたサイトです。